ミニノートパソコンとは - ミニノートパソコンの選び方

最終更新日 2023年09月07日
※この記事の内容は、古くなった情報のため、最新のパソコンを選ぶ時に参考になるものではありません。

安くて小さいミニノートパソコン

突如人気急上昇

2008年頃から、小型で低価格なミニノートパソコンの人気が急上昇し、同年のパソコン市場を2割ほど占めるまでに急成長しました。

ミニという言葉が付いている通り、大変小型なので、それがヒットの要因のひとつになったでしょうが、価格が安いという事もヒットへの大きな要因になったと思います。

と言うのも、従来はミニノートパソコンくらいの大きさのノートパソコンの価格は高く、少なくとも10万円以上はするものでした。そのため、小型のノートパソコンが欲しくても、なかなか簡単には購入に踏み切れなかったと思います。

一方ミニノートパソコンの価格は、たいてい5万円以下となっており、随分と財布に優しくなりました。万単位なので、大きな買い物に違いはありませんが、パソコン全体の中でも一番安い方に入る価格帯なので、小型のノートパソコンが随分と購入しやすくなったと思います。

安さには理由がある

ミニノートパソコンは、ネットブックとも呼ばれている事からも判断できますが、一般的なノートパソコンよりも機能と性能が劣り、主にインターネットやメールを使用する用途に向いたものとなっています。液晶画面やキーボード面積が狭いので、使いやすい環境とは言えません。

そのため、ミニノートパソコンを選ぶときは、本当に自分の使用用途に合っているのか、慎重に判断して選択する必要があります。 以下は、ミニノートパソコンのメリットとデメリットを簡単にまとめた表です。

メリット ・価格が安く、コストパフォーマンスが高い
・小型で軽量なので、持ち運びしやすい
デメリット ・性能が低い
・液晶画面が狭いので、多くの情報量を表示できない
・キーボード面積が狭いため、特に手が大きい方にとってキーを打ちづらい

ミニノートパソコンのデメリットを見ると、買うのを躊躇してしまうかもしれませんが、小さいノートパソコンではなく、大きい携帯端末と思えば、非常に魅力的に見えてくるのではないでしょうか。

小さいノートパソコンと見ると、上に存在するノートパソコンと比較してしまい、どうしてもミニノートパソコンのデメリットが気になるものです。

一方、大きい携帯端末と見れば、携帯端末よりもはるかに大きい液晶画面や、パソコンならではの機能が使えるという点等が、大きな魅力に見えてくると思います。

特に、携帯端末よりもサイズが大きくなってもいいから、もっとインターネットしやすいものがあれば良いと考えている方に、ミニノートパソコンが合うと思います。

もし、一般的なノートパソコンの機能と性能を求めるのであれば、ミニノートパソコンは合わない可能性が高いです。そうであれば、価格は高いですが、通常のモバイルサイズのノートパソコンを選ぶのがおすすめです。

ミニノーパソコン製造、販売メーカー

ミニノーパソコンについて知る

ミニノートパソコンは、一般的なノートパソコンと比べると機能や性能が劣ります。そのため、ミニノートパソコンを選ぶ前に、ミニノートパソコンとはどういうパソコンなのか簡単に把握しておくのがおすすめです。

主要メーカー

ミニノートパソコンがブームになっていた頃は、様々なメーカーが製造、販売していましたが、ブームが下火になってきた事もあり、製造、販売をやめてしまったメーカーもあります。以下は、ミニノートパソコンを製造、販売している主なメーカーです。特に国内メーカーでは、商品を詳しく紹介していますので、一度見てみるのがおすすめです。
ASUS
低価格のミニノートパソコンのブームの火付け役と言える海外メーカーです。
Dynabook Direct
ノートパソコンに力を入れている国内メーカーです。ミニノートパソコンにもまだまだ力を入れています。
富士通
様々なモデルがそろっている国内メーカーです。ノートパソコンのラインナップが豊富で、ミニノートパソコンもあります。


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)