Thunderbolt 3端子は必ずUSB Type-C?

最終更新日 2023年09月07日

Thunderbolt 3端子は必ずUSB Type-Cなのか

最新ディスプレイ講座――HDMI、DislplayPortから先進のUSB Type-Cまで映像入力インタフェース徹底解説 | EIZO株式会社 には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2016/10/26)
 Thunderbolt 3規格もUSB Type-C端子を採用。
MacBookも採用 USB Type-C、便利さ早わかり|NIKKEI STYLE には、Thunderbolt 3について、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2018/11/09)
従来のThunderbolt端子を廃止し、USB Type-C端子を採用した。
最新「USB4」でパソコン環境はどう変わる?2020年のPCインターフェース大予測(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH) には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2019/11/07)
Thunderbolt 3は、USB Type-Cポートを利用した多用途のインターフェースで、USB(USB 3.2 Gen.2)、DisplayPortの信号をそのまま流せる他、最大40Gビット/秒のThunderbolt 3独自信号(DisplayPortとPCI Expressが混在する)による通信が可能。
Thunderbolt 3は端子にUSB Type-Cを採用したようで、Thunderbolt 3端子は必ずUSB Type-Cと言えるようです。

補足ですが、端子がUSB Type-CでもThunderbolt 3に対応しているとは限りません。

もしThunderbolt 3に対応していることが必要であれば、端子がUSB Type-CであるかどうかだけではなくThunderbolt 3に対応しているか確認が必要です。


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)

Thunderbolt 3とUSB



デル株式会社