ディスプレイの消費電力

最終更新日 2023年09月07日

ディスプレイの消費電力とは

基礎

ディスプレイの消費電力とは、ディスプレイが使用する電力の量です。単位はW(ワット)です。

コントラスト

ディスプレイのコントラストを下げると画面が暗くなりますが、消費電力がほとんど減りません。

壁紙の色

液晶ディスプレイの場合、TN方式では白い壁紙の方が消費電力が低いです。VA方式やIPS方式では黒い壁紙の方が消費電力が低いです。低いと言っても差が非常に小さく消費電力が数%減る程度です。製品によって異なりますが、一般的な外付け液晶ディスプレイであれば消費電力が数W(ワット)下がる程度であり、8時間使用で電気代が数円抑えられる程度です。消費電力を抑えるために壁紙の色を選ぶ必要性が低いです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

ディスプレイの消費電力



デル株式会社