HDD の旧接続方式
最終更新日
2023年09月07日
※この記事の内容は、古くなった情報のため、最新のパソコンを選ぶ時に参考になるものではありません。
HDD の接続方式一覧
以下の表は、パソコンと HDD を接続するために使用されてきた接続方式を一覧にした表です。上にある項目ほど古い接続方式となっています。
HDD の接続方式は、アメリカ規格協会(ANSI)によって標準化され、正式規格名となる ANSI 規格名(ATA 等)が付けられてきましたが、 通称(IDE 等)もよく使われてきた名称です。
通称の方が接続方式が区別しやすかったせいか、パソコンの仕様等でも、通称の方が使われる事が多かったです。
ANSI規格名 | 通称 | 転送速度 |
---|---|---|
ATA | IDE | 8.33MB/s |
ATA-2 | Enhanced IDE | 16.6MB/s |
ATA-3 | Enhanced IDE | 16.6MB/s |
ATA-4 | Ultra ATA/33 | 33MB/s |
ATA-5 | Ultra ATA/66 | 66MB/s |
ATA-6 | Ultra ATA/100 | 100MB/s |
ATA-7 | Ultra ATA/133 | 133MB/s |
HDD の接続方式は、アメリカ規格協会(ANSI)によって標準化され、正式規格名となる ANSI 規格名(ATA 等)が付けられてきましたが、 通称(IDE 等)もよく使われてきた名称です。
通称の方が接続方式が区別しやすかったせいか、パソコンの仕様等でも、通称の方が使われる事が多かったです。