DDR3L SDRAMとDDR3 SDRAMの違い
最終更新日
2025年10月21日
DDR3L SDRAMとDDR3 SDRAMの違いとは
基礎
DDR3L SDRAMとDDR3 SDRAMの違いとは、動作電圧です。動作電圧がDDR3L SDRAMは1.35V、DDR3 SDRAMは1.5Vです。DDR3L SDRAMとDDR3 SDRAMの違い、メモリーモジュール
パソコンによっては両者対応
メモリーモジュールのサイズや形状が、DDR3L SDRAMとDDR3 SDRAMで同じです。DDR3L SDRAMとDDR3 SDRAM、両者に対応のパソコンであれば、DDR3L SDRAMのメモリーモジュールとDDR3 SDRAMのメモリーモジュール、どちらでも搭載できます。ただし、DDR3 SDRAMのメモリーモジュールを搭載すると、DDR3L SDRAMのメモリーモジュールより電圧が高いため消費電力が増えます。出典
・【メモリー編】メモリー増設でHDDの余計な読み書きを退治する(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2014/09/09公開記事)
| キャンペーン情報(PR) |
|---|
|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |

