マルチタスク

最終更新日 2023年12月11日

マルチタスクとは

基礎

マルチタスクとは、複数のタスクを同時並行に実行することです。タスクとは、コンピューターが処理する仕事の単位です。

複数のタスクを高速に切り替えながら実行

CPUは複数のタスクを完全に同時並行に実行することができません。マルチタスクは厳密に言えば複数のタスクを同時並行に実行ではなく、同時並行に見えるように実行します。

例えば、仕事Aのタスクと仕事BのタスクをOSが高速に切り替えてCPUが実行することで、両者のタスクが同時並行に実行のように見えます。OSがマルチタスクに対応しているマルチタスクOSである必要があります。

マルチタスクの種類

マルチタスクの種類には、プリエンプティブ・マルチタスク、ノンプリエンプティブ・マルチタスクがあります。プリエンプティブ・マルチタスクでは、OSが強制的に仕事を切り替えられます。ノンプリエンプティブ・マルチタスクでは、アプリケーションが仕事を終えるまで切り替えられません。

出典

マルチタスク - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/19更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ゴールデンウィークセール
最大30,000円OFF!!
(5月8日迄)
DELL
・ゴールデンウイーク
GWはお得がいっぱい
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・ゴールデンウィークセール
ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンをラインナップ
(5月7日迄)

タスク



デル株式会社