映像の規格のHDR(High Dynamic Range)

最終更新日 2024年05月23日

映像の規格のHDR(High Dynamic Range)とは

基礎

映像の規格のHDRとはHigh Dynamic Rangeの略で、テレビ放送、映像機器、動画配信サービス等が採用する映像を高画質化するための規格の総称です。エッチディーアールと読みます。

HDRとSDRの違い

解像度がHDRは4Kや8K相当、SDRは2K相当です。HDRのカラースペースとダイナミックレンジがSDRよりも広いという違いもあります。

SDR

SDRとはStandard Dynamic Rangeの略で、テレビ放送、映像機器、動画配信サービス等が採用する2K相当の標準画質の規格の総称です。

HDRとダイナミックレンジ

HDRのダイナミックレンジがSDRよりも広い

ダイナミックレンジとは、ディスプレイが表示できる最も明るい部分と最も暗い部分の信号の比です。HDRのダイナミックレンジがSDRよりも広いのがHDRの大きな特徴です。

白飛びや黒潰れを解消

SDRではダイナミックレンジが足りず白飛びや黒潰れが発生した部分でも、HDRならはっきりと表示できるようになります。ゲーム等のHDR映像が、臨場感あふれるものになります。

HDRとディスプレイ

ディスプレイがDisplayHDR対応の必要あり

ディスプレイにHDR映像を表示させ、HDRによる高画質化の効果を出すには、ディスプレイがDisplayHDRに対応の必要があります。ちなみに液晶ディスプレイだとDisplayHDR、有機ELディスプレイだとDisplayHDR True Blackです。

DisplayHDR 400/600/1000

DisplayHDRには、DisplayHDR 400、DisplayHDR 600、DisplayHDR 1000、以上のグレードがあります。大雑把に言えば、数字が大きいグレードに対応するディスプレイほど、表示できるHDR映像の画質が高いです。

HDRとインターフェース

HDR映像表示にインターフェースにも条件あり

HDR映像を表示するには、パソコンのインターフェース、ディスプレイのインターフェース、ケーブル、これらが特定の条件に対応の必要があります。HDMIならHDMI 2.0a以降、DisplayPortならDisplayPort 1.4以降に対応の必要があります。

出典

HDR(エッチディーアール)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
高画質化が一気に進むディスプレイ、多様化する解像度が使い勝手に影響(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2021/12/10公開記事)
ノートパソコンやディスプレイ製品が画面サイズで分類される理由(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/09/06公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)

映像の規格



デル株式会社