AMD K6プロセッサー

最終更新日 2023年12月19日

AMD K6プロセッサーとは

基礎

AMD K6プロセッサーとは、x86と互換性があるプロセッサーです。エーエムディー・ケーシックス・プロセッサーと読みます。ケーシックスではなくケーロクと読む場合もあります。略してK6と呼ぶ場合があり、以降ではK6と書く場合があります。

K6は性能が高くても価格が安く、CPUソケットがインテルCPUのPentiumやMMX Pentiumと共通していたため、インテルCPUからK6に換装するユーザーが多かったです。

発売年

K6の発売年は1997年です。

x86

x86とは、インテルが開発したマイクロプロセッサーのシリーズです。

出典

K6 - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2008/10/07更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

AMD K6プロセッサー



デル株式会社