インテルCPUのサフィックス

最終更新日 2023年12月15日

インテルCPUのサフィックスとは

基礎

インテルCPUのサフィックスとは、CPUの対象となるシステムのタイプを表します。プロセッサー・ナンバーの末尾にサフィックスが付きます。

サフィックスにはアルファベットを使用します。例えばサフィックスのKが付くCPUは、オーバークロック可能なアンロック済み、かつデスクトップパソコン向けCPUであることを表します。

サフィックスとプロセッサー・ベース・パワー

ベースクロック動作時の消費電力

プロセッサー・ベース・パワーとは、CPUがベースクロックで動作するときの消費電力です。英語表記がProcessor Base Powerです。略してPBPです。

サフィックスが同じでも製品によってPBPが違う

サフィックスからPBPがわかる場合がありますが、サフィックスが同じでも製品によってPBPが違います。例えばMeteor Lake-HのCore UltraのサフィックスがHですが、PBPが45W、28Wであり製品によって違います。Meteor Lake-UのCore UltraのサフィックスがUですが、PBPが15W、9Wであり製品によって違います。

出典

インテル のゲーミング・プロセッサーおよび名前の説明


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

インテルCPUのサフィックス



デル株式会社