ディスプレイの24ビットカラー
最終更新日
2024年09月23日
ディスプレイの24ビットカラーとは
基礎
ディスプレイの24ビットカラーとは、ディスプレイのピクセルにおいて24ビットのデータで色を表現することです。ニジュウヨンビットカラーと読みます。他の呼び方に、フルカラー、トゥルーカラーがあります。ピクセル
ピクセルとは、ディスプレイの画面を構成する最小単位の点です。表示色数
ピクセルではR(赤)、G(緑)、B(青)、それぞれを組み合わせて様々な色を表現します。24ビットカラーではRGBそれぞれ8ビットのデータで色を表現するため、RGBそれぞれの階調が256です。階調とは、ディスプレイが表示する色や明るさの濃淡の段階数です。RGBそれぞれが濃淡が違う256色を表現できます。RGBそれぞれを組み合わせると、256色×256色×256色=1677万7216色を表現できます。約1677万色とする場合があります。1677万7216色が、人間の目が識別できる色数を超えているため、フルカラーやトゥルーカラーと呼びます。
出典
・24ビットカラー - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/19更新記事)
・24ビットカラー(にじゅうよんビットカラー)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
・24ビットカラー(にじゅうよんビットカラー)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |