ゲーミングパソコンのGPU
最終更新日
2025年04月10日
ゲーミングパソコンのGPUとは
基礎
ゲーミングパソコンのGPUとはGraphics Processing Unitの略で、3Dグラフィックスを表示するために必要な計算を、CPUに代わって処理するプロセッサーです。ジーピーユーと読みます。ゲーミングパソコンのGPUのメーカー
NVIDIAまたはAMD
ゲーミングパソコンのGPUのメーカーは、高性能GPUに強いNVIDIAまたはAMDです。NVIDIAとAMDが競合しており、ゲーム用途に適する高性能GPUが多いです。インテルも参入していますが、まだまだ高性能GPUに弱いです(2025/04/18時点)。ゲーミングパソコンのGPUの種類
dGPU搭載
ゲーミングパソコンは高性能GPUを必要とします。このため、基本的にiGPUではなくdGPU搭載です。技術進歩によりiGPUの性能が向上し、iGPU搭載ゲーミングパソコンも見られますが、iGPUより性能が高いdGPUを搭載するゲーミングパソコンが多いです。ゲームによってはiGPUでも良い
ゲームによってはiGPUでも十分です。極端な例ですが、ブラウザーゲームなら性能が低いiGPUでも快適にプレイできます。ゲーミングパソコンのGPUの性能
高性能GPUが必要
多くのゲームにおいてGPUが精細でリアルな3Dグラフィックスを描画する必要があるため、ゲーミングパソコンに高性能GPUが必要です。3DMark
GPUの性能の比較等を行う場合、ベンチマークソフトの3DMarkのスコアを参考にすると良いです。Fire StrikeのGraphicsスコアの8000程度が一つの目安
GPUの性能が技術進歩により向上し、多くのGPUが解像度の1920×1080でほとんどのゲームを快適にプレイできます。Fire StrikeのGraphicsスコアで言うと、8000程度を超えているGPUが該当します。リアルタイムレイトレーシング等に対応のゲームでは高性能GPUが必要
リアルタイムレイトレーシング等、従来のゲームにはない新しい技術に対応のゲームを快適にプレイするには、NVIDIAのGPUだとGeForce RTX 2060以上が必要です(2019/11/08時点)。出典
・2020年のPC向けGPU大予測、内蔵型のインテルと単体型のエヌビディアはどう動く?(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2019/11/08公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |