HDDのバッファー

最終更新日 2023年09月07日

HDDのバッファーとは

基礎

HDDのバッファーとは、データ読み書き速度が遅いプラッターに合わせ動作することによって、全体のデータ読み書き速度が遅くなる問題を和らげるために使用するメモリーです。バッファーメモリーと呼ぶ場合もあります。HDD内部にバッファーがあります。バッファーはプラッターよりもデータ読み書き速度が速いです。

データ読み込み速度が速くなる例

例えばプラッターからデータを読み込みバッファーに保存しておきます。もし使用するデータがバッファーにあれば、プラッターではなくバッファーから読み込めばよいのでデータ読み込み速度が速くなります。

用語

プラッターとは、磁性体を塗布した平たい円形のものです。メモリーとは、半導体メモリーを使用する記憶媒体です。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

HDDのバッファー



デル株式会社