無線通信のMIMO
最終更新日
2025年02月20日
無線通信のMIMOとは
基礎
無線通信のMIMOとはMultiple Input Multiple Outputの略で、無線通信で複数のアンテナを使用し、通信速度を高速化する技術です。マイモと読みます。送信側と受信側、それぞれが複数のアンテナを使用し、異なるデータを同時にやり取りします。帯域幅を広げないため、帯域幅当たりの通信速度が高速化します。理論上は、使用するアンテナの本数が倍になると、通信速度も倍になります。
出典
・MIMO - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2008/10/07更新記事)
・MIMO(マイモ/multiple input multiple output)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
・MIMO(マイモ/multiple input multiple output)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |