DVD-Video

最終更新日 2025年02月03日

DVD-Videoとは

基礎

DVD-Videoとは、 DVDのアプリケーションフォーマット の一種です。ディーブイディービデオと読みます。

DVDのアプリケーションフォーマット

DVDのアプリケーションフォーマットとは、DVDに記録するデータの形式を定めたものです。

DVDフォーラムが策定

1996年にDVDフォーラムがDVD-Videoを策定しました。

主な特徴

DVD-Videoでは、動画と音声データの圧縮方式にMPEG-2を採用しています。サラウンドに対応する音声データの圧縮方式に、ドルビーデジタル、DTSを採用しています。記憶容量が4.7GBのDVDに、133分の動画と音声データを記録できます。

出典

DVD-Video - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/16更新記事)
DVD-Video 鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」(1998/10/29公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

DVDのアプリケーションフォーマット



デル株式会社