SSDのクイックフォーマット
最終更新日
2023年09月07日
SSDのクイックフォーマットとは
基礎
SSDのクイックフォーマットとは、フォーマット済みのSSDに対する簡易的な初期化です。標準フォーマットではSSDに問題がないかチェックしますが、クイックフォーマットでは行いません。そのため、フォーマットにかかる時間が標準フォーマットよりも短いです。クイックフォーマットでも低下したデータ書き込み速度が回復する
SSDを工場出荷時の状態、すなわち全データを消去した状態にする方法にSecure Eraseを実行する方法があります。Secure Eraseを実行する目的に、低下したデータ書き込み速度の回復があります。クイックフォーマットでも可能です。クイックフォーマットを実行するとトリムも実行し、クイックフォーマット実行対象のパーティションにある全データが消去可能となります。さらにガベージコレクションの実行もあると全データを消去し、低下したデータ書き込み速度が回復します。出典
・SSDの速度回復にはクイックフォーマットが効くってホント? - 週刊アスキー(2014/02/28更新記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |