SSDのTrimに対応しているWindowsはWindows 7以降?

最終更新日 2023年09月07日

SSDのTrimに対応しているWindowsはWindows 7以降なのか

Trim命令の功罪|Logitec データ復旧技術センター には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は不明)
 このコラムを執筆している段階で、Trimに対応しているのはWindows OSでは7以降、Mac OS Xでは10.7(Lion)以降となります。
ASCII.jp:知ったかできるパーツ基礎知識【HDD/SSD編】 (3/4) には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2010/04/21)
Windows 7ではSSDとして認識されると、自動デフラグがOFFになり、そのかわりにTrimというSSD用のデータ管理機能が対応するようになった。
SSD/HDDを使いこなす小技集 - AKIBA PC Hotline! には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2016/03/11)
OS側もWindows 7以降のすべてのWindowsがTrimに対応している。
Windows 10ミニTips(64) SSDの速度低下を抑制する「Trim」コマンドを調べてみる | マイナビニュース には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2016/03/12)
Trimコマンドは、OSレベルではWindows 7からサポートを開始し、Windows 10にいたるまで改善を続けている。
最後にTrimが実行されたのはいつ? 結構前なら手動で実行しよう - いまさら聞けないWindows 10のTips - 窓の杜 には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2017/05/24)
 SSDの普及によって、Windows 7以降のバージョンではOS標準でTrimコマンドがサポートされるようになりました。
Windowsでは、Windows 7以降にてTrimに対応しているようです。

Windows 7より前のWindows VistaやWindows XPでは、Trimに対応していませんが、専用のソフトウェアを利用するとTrimを実行できます。

Windowsや専用ソフトウェアを利用してTrimを実行する場合、SSDがTrimに対応している必要がありますが、最近のSSDであれば、どのSSDもTrimに対応していると思います。



キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ゴールデンウィークセール
最大30,000円OFF!!
(5月8日迄)
DELL
・ゴールデンウイーク
GWはお得がいっぱい
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・ゴールデンウィークセール
ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンをラインナップ
(5月7日迄)

SSDのTrim



デル株式会社