USBのプロトコル

最終更新日 2024年12月14日

USBのプロトコルとは

基礎

USBのプロトコルとは、USB機器同士の間でデータを転送するために定められた手順や規約等です。もう少し具体的に言うと、データ転送の手順や、信号の電気的規約等です。他の呼び方に、転送プロトコル、転送規約があります。

言語のようなもの

USBのプロトコルは、USB機器が使う言語のようなものです。人同士で異なる言語を使うと情報を伝達できません。もしUSB機器同士が異なるプロトコルを使うとデータを転送できません。USB機器同士が同じプロトコルを使い、プロトコルで定められた処理を行うめ、USB機器同士でデータを転送できます。

出典

プロトコル - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/19更新記事)
プロトコル(protocol)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

USBのプロトコル



デル株式会社