USB 3.x Standard-B

最終更新日 2024年12月16日

USB 3.x Standard-Bとは

基礎

USB 3.x Standard-Bとは、周辺機器側が搭載する、USB 3.x対応のコネクターの一種です。他の呼び方に、USB Standard-Bがあります。

USB Standard-Bだと、USB 3.x Standard-Bと USB 2.0 Standard-B 、どちらを指すのか明確ではありません。

USB 2.0 Standard-Bとの違い

USB 3.x Standard-Bのコネクターのサイズが USB 2.0 Standard-B よりも大きいです。

USB 3.x Standard-Bのコネクター

サイズ

USB 3.x Standard-Bでは、コネクターのサイズを大きくし、コネクター内部の上部に電極を追加しています。このため、USB 3.x Standard-Bのコネクターが、USB 2.0 Standard-Bよりも大きいです。

USB 3.x Standard-BプラグをUSB 2.0 Standard-Bレセプタクルに接続不可

USB 3.x Standard-Bのコネクターのサイズが大きくなったことから推測できますが、接続できないプラグとレセプタクルの組み合わせが出てきます。USB 2.0 Standard-Bプラグでも、USB 3.x Standard-Bレセプタクルに接続できます。USB 3.x Standard-Bプラグだと、USB 2.0 Standard-Bレセプタクルには接続できません。ちなみに、ここではUSB 1.1を含みませんでしたが、USB 2.0をUSB 1.1に置き換えても成り立つ話です。

青色

USB 3.x Standard-Bのコネクター内部の一部が青色です。ただし、例外があるため、青色とは限りません。

出典

写真で分かるUSB 3.x Standard-B(スタンダードB):ケーブル&コネクタ図鑑 - @IT(2018/03/26公開記事)
失敗しない「USBケーブル」の選び方 形状から通信規格まで徹底解説!(2/5 ページ) - ITmedia Mobile(2023/02/17公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

USB Standardポート



デル株式会社