ハードウェア条件がわかりにくいWindows動作速度比較に注意

最終更新日 2023年09月07日

ハードウェア条件がわかりにくいWindows動作速度比較に注意

今のところWindows 10が最も新しいWindowsです。(2019年10月29日時点)

発売されたWindowsをWindows XPから並べると、Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10です。

パソコンに搭載されているCPU等、性能に関わるハードウェアが異なると、Windowsが動作する速度も異なります。

ハードウェアが同じでも、Windowsの違いによってWindowsが動作する速度が異なることがあります。

Windowsの違いによってWindowsの動作速度が異なるのか検証したい場合は、Windowsをインストールして動作させるパソコンのハードウェアが同じである条件が必要です。

Windowsの動作速度を比較し検証した結果はいろいろありますが、ハードウェアが異なる条件で比較し検証したものがあります。

そのような検証結果は間違いではありませんが、Windowsの違いによって動作速度が異なることを知りたい場合は、あまり参考になりません。

例えば、 Windows 7 vs Windows 10 五番勝負 第 1 回 パフォーマンス編 - Microsoft atLife を見てみます。(この記事の公開年月日は不明)

同記事冒頭には、以下のとおり書かれています。
インターネットに音楽に動画に、私たちの日常生活にもはや欠かすことのできない PC。そんな PC を、いつでもサクサク利用するために、最も重要なのが PC のパフォーマンスです。電源を入れたらすぐに起動し、アプリケーションも軽快に動いて、動画もスムーズに再生できる PC があれば、毎日の PC ライフも快適になるでしょう。では、Windows 7 と Windows 10 が動作する PC では、どれくらいパフォーマンスに差があるのでしょうか。そのパフォーマンスを比較してみました。
これを読むとWindowsの違いによって動作速度が異なるのか検証しているように見えますが、それだけではなくハードウェアが異なる条件で比較し検証していることが、同記事全体を読むとわかります。

Windows 10とWindows 7それぞれのハードウェア条件について、以下のとおり書かれています。
国産メーカーの同じシリーズ、同じグレードで、Windows 7 と Windows 10 がプレインストールされている機種を選定しています。

(略)

Windows 10
OS: Windows 10 Home (64 bit)
CPU: インテル Corei 5-7200 U 2.50 GHz
メモリ: 4 GB
ストレージ: 128 GB SSD

Windows 7
OS: Windows 7 Home Premium SP1 (64 bit)
CPU: インテル Core i 5 3317 U 1.7 GHz
メモリ: 4 GB
ストレージ: 500 GB HDD
同記事には、Windowsの起動時間、Windows上で動作するアプリケーションの起動時間やファイル読み込み時間等を比較し検証した結果を掲載していますが、ハードウェアのスペックも大きく影響すると書かれています。

このように同記事は、Windowsの違いとハードウェアの違いによってWindowsの動作速度が異なることを比較していることが、明確にわかるようになっています。

同記事と同じようにWindowsの動作速度を比較し検証した結果を掲載している記事等が見られますが、ハードウェアの条件が異なるのにそのことがわかりにくく、Windowsの違いによって動作速度が異なると誤解を与える可能性がある検証結果も見られますので注意が必要です。

WindowsとWindows以外のOSで動作速度を比較し、かつハードウェア条件が異なることをわかりにくいようにしている記事等も見られます。

このような記事等の中には、特定のOSを貶めるために行われたとしか思えない記事等が見られます。


キャンペーン情報(PR)
富士通
シークレットクーポン
特別割引のクーポン
(キャンペーン実施中)

Windowsの動作速度



デル株式会社