NVMe対応SSDでOS起動するにはUEFI 2.3.1以降が必要?

最終更新日 2023年09月07日

NVMe対応SSDでOS起動するにはUEFI 2.3.1以降が必要なのか

最新SSDのキホン - AKIBA PC Hotline! には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2014/09/08)
Intelの公式資料によるとDC P3700は、「UEFI 2.3.1」以降でOS起動に対応するとされている。
毎秒2.7GBで神速!NVMe対応超高速SSD『Intel SSD750シリーズ』がヤバすぎる - 週刊アスキー には、以下のとおり書かれています。(この記事の更新年月日は2015/04/03)
NVMe対応SSDからのOS起動は、UEFI 2.3.1以降が必須で、同時にNVMe対応ドライブを起動するための仕組みがUEFIに含まれている必要がある。
NVMe準拠のPCIe 3.0接続となるIntel製SSD「SSD 750」レビュー。SATA 6Gbps比で2倍以上という圧倒的な速度性能を確認する - 4Gamer.net には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2015/04/03)
 UEFIのほうからだが,SSD 750では,マザーボードのUEFIバージョン2.3.1以降が推奨されている。
以上いろいろな記事を見てきましたが、どの記事でもインテルのNVMe対応SSDをPCI Express接続しOS起動に使うことについて書かれています。

他のメーカーのNVMe対応SSDを使う場合にも当てはまるのかは断言できませんが、NVMe対応SSDでOS起動するにはUEFI 2.3.1以降が必要のようです。

ちなみに、ここではUEFIのバージョンに注目しましたが、各記事のさらなる解説によると、NVMe対応SSDでOS起動するには他にも満たさなければならない条件があるようですが、いまいちはっきりしていないようです。

今後、NVMe対応SSDでOS起動するのに必要な条件がはっきりしてくると思われます。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・春のパソコンセール
最大70,000円OFF!!
(4月24日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大20%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・WEB開催!スプリングセール
ゲーミング・クリエイター向けパソコンなどをご用意
(4月23日迄)

NVMe SSD



デル株式会社