サーバー

最終更新日 2023年09月07日

サーバーとは

基礎

サーバーとは、ネットワークにてクライアントに対し様々なサービスを提供するコンピューターです。クライアントとは、サーバーからサービスの提供を受けるコンピューターです。

パソコンとの違い

パソコンはサーバーに対し要求するクライアントとして使用する場合が多いコンピューターです。例えばパソコンから当ウェブサイトを閲覧する場合、クライアントであるパソコンからサーバーに対しウェブサイトのデータを要求し、サーバーはウェブサイトのデータをパソコンに送信します。このようにサーバーとの関係で見るなら、パソコンはサーバーに対して要求するクライアントとして使用するコンピューターです。

サーバーとやり取りせずクライアントとしてではなくてもパソコンを使用できます。サーバーとしての機能はソフトウェアでも実現可能なので、パソコンにサーバー用ソフトウェアをインストールすればサーバーとしても使用できます。

サーバーの種類

コミュニケーションサーバー

コミュニケーションサーバーとは、直接では通信できないコンピューター間の通信を実現するサーバーです。通信サーバーと呼ぶ場合もあります。例えば通信のプロトコルが異なるコンピューターの間に位置し、通信データを変換し両者の通信を実現します。

ファイルサーバー

ファイルサーバーとは、クライアントがファイルの保存等ができるサーバーです。ストレージサーバーと呼ぶ場合もあります。ファイルサーバーに接続可能な複数のクライアントが、ファイルを共有するために使用する場合が多いです。

サーバーのメインメモリー

ECCメモリー

サーバーではECCメモリーを使用する場合が多いです。ECCメモリーとはError Check and Correctメモリーの略で、データの誤り訂正の機能があるメインメモリーです。データの誤り訂正とは、データの間違いを検出し正しく直すことです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)