IEEE1394のOHCI

最終更新日 2025年01月19日

IEEE1394のOHCIとは

基礎

IEEE 1394 のOHCIとはOpen Host Controller Interfaceの略で、IEEE1394コントローラーとシステム間のインターフェースの規格です。オーエイチシーアイと読みます。

専用デバイスドライバーが不要になる

IEEE1394コントローラーとIEEE1394デバイス間のインターフェースが、IEEE1394の範囲内です。IEEE1394コントローラーが、このインターフェースでの通信を制御します。

IEEE1394コントローラーとシステム間のインターフェースが、IEEE1394の範囲外です。システムが、このインターフェースでの通信を制御します。この制御にデバイスドライバーを使用します。このインターフェースを標準化していない場合、専用のデバイスドライバーが必要になります。

OHCIが、このインターフェースの仕様を標準化しています。このため、IEEE1394コントローラー等がOHCIに対応なら、どの製品でも使用できるデバイスドライバーを用意できます。

出典

OHCI (Open Host Controller Interface) 鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」(1997/11/25公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

IEEE1394



デル株式会社