パーソナル・コンピューター
最終更新日
2023年09月07日
パーソナル・コンピューターとは
基礎
パーソナル・コンピューターとは個人向けのコンピューターです。パソコン、PC等と略す場合が多いです。昔は性能が低く価格が高かったので普及が進みませんでしたが、今では性能が高く価格が安くなり普及しました。昔は使い方が難しく、仮に昔から高性能・低価格でも普及しなかったと思われるほど難易度が高かったです。今では初心者でも簡単に使えるようにハードウェアもソフトウェアも技術進歩しています。パーソナル・コンピューターの種類
ホームコンピューター
ホームコンピューターとは、家庭での使用に適するパーソナル・コンピューターです。日常生活で役立つアプリケーションが多くインストール済みが大きな特徴です。ビジネス用途でよく使用するアプリケーションがインストール済みのパーソナル・コンピューター等は、ホームコンピューターに該当しません。コンシューマーPC
コンシューマーPCとは、一般消費者向けのパーソナル・コンピューターです。ホームコンピューターとほぼ同義です。初心者向けのアプリケーションと取扱説明書(マニュアル)が付属し、購入しやすいように価格が安いと、コンシューマーPCと呼ぶ場合が多いです。普通のパソコン
普通のパソコンとは、ありふれたパソコンです。定義が明確でなく曖昧なので、何を指すか文脈等から判断が必要です。曖昧に言えば、家庭、企業等でよく見られる仕様のパソコンです。特殊なパソコンと比較するときに普通のパソコンという表現を使用する場合が多いです。例えばゲーミングパソコン、テレビパソコン等の特殊なパソコンと普通のパソコンを比較する場合があります。水冷式パソコン
水冷式パソコンとは、CPU等を冷却液で冷却するパソコンです。他のパソコンではファンの力で空気を吹き付けて冷却します。これを空冷式パソコンと呼びます。モバイルパソコン
モバイルパソコンとは、外に持ち出して使用しやすいパソコンです。サイズが小さくて軽いです。バッテリー駆動時間が長いです。無線LAN、Bluetoothを搭載します。モバイルノートパソコン、タブレット等が該当します。キーボードパソコン
キーボードパソコンとは、パソコン本体とキーボードが一体になったパソコンです。ノートパソコンからディスプレイを取り除いたようなパソコンです。背面にUSB、HDMI等のインターフェースがあります。製品によってはバッテリーを搭載し、電源コンセントがない環境でも使用できます。製品によってはトラックパッドを搭載し、マウスがなくてもカーソル操作できます。設置スペースを抑えられる、余っている外付けディスプレイを有効活用できる、外付けディスプレイがある外出先にキーボードパソコンを持ち込み使用できる等のメリットがあります。AVパソコン
AVパソコンとは、音楽や映像に関連した仕様を強化したパソコンです。例えば音楽再生のために音質重視のパソコン、映像再生のために画質重視のパソコン、快適に動画編集できるように性能重視のパソコン、テレビ番組の視聴や録画を楽しめるようにテレビチューナーを内蔵したパソコン等、これらが該当します。IBM PC
IBM PCとはInternational Business Machines Personal Computerの略で、IBMが1981年8月に発売したパーソナル・コンピューターです。IBM PCで使用可能なソフトウェアや周辺機器を増やしてパソコン市場で高いシェアを獲得するために、IBM PCの内部仕様を完全に公開したことが大きな特徴です。しかし、それが裏目に出てPC/AT互換機が普及する要因になりました。IBM PC/XT
IBM PC/XTとはInternational Business Machines Personal Computer/eXtended Technologyの略で、IBMが1983年10月に発売したパーソナル・コンピューターです。IBM PCの後継です。IBM PC/XTはIBM PCと比べて大きな違いがありません。IBM PCは内蔵ストレージとしてカセットテープを使用、IBM PC/XTはHDDを使用です。IBM PC/XTはIBM PCと比べて拡張スロットが5本から8本に増え、より多くの拡張カードを搭載可能となりました。IBM PC/AT
IBM PC/ATとはInternational Business Machines Personal Computer/Advanced Technologyの略で、IBMが1984年8月に発売したパーソナル・コンピューターです。IBM PC/XTの後継です。IBM PC/XTと比べて性能が大きく向上しています。IBM PS/2
IBM PS/2とは、International Business Machines Persoal System/2の略で、IBMが1987年4月に発売したパーソナル・コンピューターです。IBM PC/ATの後継です。PC/AT互換機
PC/AT互換機とは、IBM PC/ATと同様に使用できるパーソナル・コンピューターです。IBM以外のメーカーが発売しました。PC/AT互換機の仕様が変わっていき、今ではIBM PC/ATと互換性があるわけではありません。それでもPC/AT互換機と呼びます。日本国内ではDOS/Vを搭載するPC/AT互換機が普及し、PC/AT互換機をDOS/Vパソコンと呼ぶ場合があります。DOS/Vとは、PC/AT互換機で日本語を扱えることを実現するOSです。
AppleU
AppleUとは、Appleが1977年に発売したパーソナル・コンピューターです。アップルツーと読みます。本体にディスプレイとキーボードが一体になっており、今では一体が珍しくないが、当時は先進的でした。Macintosh
Macintoshとは、Appleが開発し販売するパーソナル・コンピューターです。マッキントッシュと読みます。略してMacと呼ぶ場合が多く、マックと読みます。1984年に初めて発売しました。その時点からGUIを採用しており先進的でした。ワークステーション
ワークステーションとは個人向けのコンピューターです。ワーステと略す場合もあります。パーソナル・コンピューターと似ていますが、パーソナル・コンピューターは家庭用、ワークステーションは業務用です。ワークステーションはサーバー・ワークステーション向けCPU、GPUを搭載し、一般的にパソコンよりも高性能です。高い性能を必要とする用途、例えばCG、CAD、科学技術計算等に適します。パソコンはコンシューマー向けCPU、GPUを搭載します。ワークステーションはECCメモリーを搭載する等、長時間の高負荷でも安定動作を重視した設計です。数日、数週間、数ヶ月等の長期間、24時間365日連続稼働にも適します。パソコンはnon ECCメモリーを搭載します。ワークステーションにはアプリケーションの動作が事前に検証済みの製品が多いです。CG、CAD等の動画・画像編集用ワークステーションの場合、Adobe、Autodesk等の主要ベンダーのアプリケーションにおいてISV認証を取得済みの製品が多いです。キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |