Bluetooth 3.0とBluetooth 2.1の違い

最終更新日 2022年08月29日

Bluetooth 3.0とBluetooth 2.1の違いとは

通信方式HSを追加し最大通信速度が24Mbpsに向上

Bluetooth 3.0とBluetooth 2.1の大きな違いは、Bluetooth 3.0に通信方式HSを追加し最大通信速度24Mbpsを実現したことです。HSとはHigh Speedの略です。Bluetooth 2.1までは最大通信速度が通信方式EDRによる3Mbpsです。EDRとはEnhanced Data Rateの略です。

通信方式HSはオプション

通信方式HSはオプションのため、機器がBluetooth 3.0対応でもHS実装とは限りません。機器の仕様等に「Bluetooth 3.0+HS」等と記載があれば実装です。通信方式EDRもオプションです。

消費電力低下、プロファイル追加

Bluetooth 3.0とBluetooth 2.1の違いは他にもあり、Bluetooth 3.0では電力管理機能を強化し消費電力が低下しています。Bluetooth 3.0では新しいプロファイルを追加しています。


キャンペーン情報
マウスコンピューター
大決算SALE
最大120,000円OFF!!
(4月5日迄)
DELL
・クーポンで人気のパソコンがお買い得
カスタマイズモデルがクーポンで最大49%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算全力還元祭
最大10万円分相当のWEBポイントを還元
(4月10日迄)

Bluetoothの規格



デル株式会社