システムファイルとファイルシステムの違い

最終更新日 2023年10月06日

システムファイルとファイルシステムの違いとは

基礎

システムファイルとファイルシステムの違いとは、システムファイルはOSの動作に必要なソフトウェア、ファイルシステムは記憶媒体に記録するファイルをOSが管理する仕組みです。両者の名称が似ていますが、全く異なるものです。

ファイルシステムのソフトウェアが、システムファイルに含まれています。Windowsのシステムファイルが、名称が「Windows」のフォルダーにあります。例えば、その中にある「ntfs.sys」がファイルシステムのNTFSのソフトウェアです。

出典
「ファイルシステム」は「システムファイル」の1つ、自己修復機能が強力なNTFS | 日経クロステック(xTECH)(2023/06/01公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

システムファイル



デル株式会社