なぜK10マイクロアーキテクチャをBarcelonaと呼ぶ?

最終更新日 2023年09月07日

なぜK10マイクロアーキテクチャをBarcelonaと呼ぶのか

ASCII.jp:CPU黒歴史 真の4コアCPU 初代K10は高消費電力で低性能? (1/3) には、以下のとおり書かれています。(この記事の更新年月日は2011/11/07)
 CPU黒歴史AMD編の第4弾は「Barcelona」こと、初代「K10」の話をしたい。正式な開発コード名はともかく、発表当時は社内外でこのK10ベース「Opteron」の開発コード名であるBarcelonaが広く使われていたので、本稿でもこのBarcelonaを使って話を進めよう。
「Opteron」(オプテロン)とは、サーバーやワークステーション向けCPUのブランド名です。

K10マイクロアーキテクチャをベースにして開発中のOpteronの開発コードネームがBarcelonaであり、AMD社内外でK10マイクロアーキテクチャをBarcelonaと呼ぶことが広く行われていましたので、K10マイクロアーキテクチャをBarcelonaと呼ぶようです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)

K10マイクロアーキテクチャ



デル株式会社