インテルCPUのEDAT(Enhanced Dynamic Acceleration Technology)

最終更新日 2024年01月22日

インテルCPUのEDAT(Enhanced Dynamic Acceleration Technology)とは

基礎

インテルCPUのEDATとはEnhanced Dynamic Acceleration Technologyの略で、負荷が低いコアがアイドル状態のとき、負荷が高いコアを自動的に1段階分オーバークロックする技術です。

Core 2 Quad、Core 2 DuoがEDATを搭載しています。これらの後継のCore i7等ではEDATを搭載していません。代わりにEDATを強化した技術と言えるターボブーストを搭載しています。

出典

ASCII.jp:何もかも変わった新CPU!? Core i7 10の疑問 (2/3)(2008/11/22更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

インテルCPUのEDAT



デル株式会社