インテルCPUのLSD(Loop Stream Detector)

最終更新日 2024年02月03日

インテルCPUのLSD(Loop Stream Detector)とは

基礎

インテルCPUのLSDとはLoop Stream Detectorの略で、ループにより同じ命令群の実行を繰り返す場合、フェッチユニットと分岐予測ユニットを使用せず、フェッチ済みの命令群の実行を繰り返す機能です。

フェッチユニットと分岐予測ユニットでの処理にかかる時間がなくなるので性能が向上します。

出典

IDFで公開された「Nehalem」の内部アーキテクチャ 後藤弘茂のWeekly海外ニュース(2008/04/03公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

インテルCPU ユニット



デル株式会社