インテルCPUのTile-2-Tile
最終更新日
2024年03月07日
インテルCPUのTile-2-Tileとは
基礎
インテルCPUのTile-2-Tileとは、タイル同士を内部接続するインターコネクトです。タイル
タイルとは、複数のダイを組みわせて1個のダイにする場合におけるダイの呼び方です。タイルの種類
タイルには複数の種類があります。CPUコアがあるコンピュートタイル、GPUコアがあるグラフィックスタイル、メモリーコントローラーやディスプレイ出力等の機能があるSoCタイル、PCI ExpressやThunderbolt等のインターフェースの機能があるIOタイルです。SoCタイルが中心となり、SoCタイルとコンピュートタイル、SoCタイルとグラフィックスタイル、SoCタイルとIOタイルが内部接続します。この内部接続するインターコネクトがTile-2-Tileです。
出典
・Meteor Lakeの技術概要を公開。「低電力Eコア」搭載でさらなる省電力化 - PC Watch(2023/09/20公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |