CPUモード

最終更新日 2023年09月07日

CPUモードとは

基礎

CPUモードとは、CPUの動作状態です。CPU特権レベルと呼ぶ場合もあります。スーパーバイザーモードとユーザーモードがあります。他のモードがある場合もありますが、この2つのモードが基本です。

スーパーバイザーモード

スーパーバイザーモードとは、動作の制限なしでCPUが動作する状態です。カーネルモードと呼ぶ場合もあります。

ユーザーモード

ユーザーモードとは、動作の制限ありでCPUが動作する状態です。

OS、アプリケーション

OSではCPUがスーパーバイザーモードで動作します。OS上で動作するアプリケーションではCPUがユーザーモードで動作します。アプリケーションではCPUの動作に制限があることで、OSに悪影響を及ぼすのを防げます。例えばOSの動作に必要なデータをメインメモリーの領域に保存しておき、ユーザーモードではその領域にアクセスできないように制限しておきます。もしアプリケーションにバグがあってもその領域にアクセスできないので、OSの動作に悪影響を及ぼすのを防げます。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

CPUの機能



デル株式会社