CPUのSMP

最終更新日 2023年09月07日

CPUのSMPとは

基礎

CPUのSMPとはSymmetric Multi Processingの略で、複数のCPUが同時に処理を行うことです。エスエムピーと読みます。対称型マルチプロセッシングと呼ぶ場合もあります。CPUが行う処理に複数の種類がありますが、SMPでは処理の種類を区別せずCPUが処理を行います。

ASMPとはAsymmetric Multi Processingの略で、これも複数のCPUが同時に処理を行うことです。ASMPでは処理の種類を区別してCPUが処理を行います。例えば特定のCPUは種類Aに該当する処理を行い、別のCPUは種類Bに該当する処理を行います。

出典
SMP - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2008/10/07更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

CPUのマルチプロセッシング



デル株式会社