HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)

最終更新日 2023年09月07日

HDCPとは

基礎

HDCPとは、High-bandwidth Digital Content Protectionの略であり、映像インターフェースにて転送する映像データを暗号化する方式です。DVDやブルーレイディスクの映像、地上デジタルテレビ放送等の番組等、著作権保護されたコンテンツを不正コピーから守るために開発されました。

インターフェース

著作権保護対象コンテンツの映像データを転送するには、映像出力端子と映像入力端子、どちらもHDCPに対応が必要です。HDCPによって映像データが暗号化され、コンテンツが無劣化でコピーされるのを防ぎます。

D-sub 15pin(アナログRGB、VGA)等、アナログ接続のときはHDCPに対応している必要がありませんが、映像データを出力できるとは限りません。映像データを出力できるとしても、画質が落ちる条件が付きます。HDCPはデジタル信号を暗号化して不正コピーを防止する機能なので、アナログ信号を伝送するD-sub 15pin等がHDCPに対応することがありません。

原則的には、デジタル接続かつHDCPに対応している必要があります。昔はデジタル接続のインターフェースがあってもHDCP対応とは限らない場合がありましたが、今ではHDCP対応が普及しています。

当初DVIはHDCPに非対応の規格であり、途中から対応し始めました。2006年以降に発売された製品にあるDVIであれば、大半がHDCPに対応しています。完全にはHDCPが普及しておらず、HDCP対応DVIとHDCP非対応DVIが混在しています(2017/05/28時点)。HDMIは標準で対応しています。DisplayPortはHDCP対応とは限りませんが、対応の場合が多いです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・新生活応援セール
最大70,000円OFF!!
(3月27日迄)
DELL
・年に一度のデル感謝祭
感謝を込めて特別価格、対象製品が最大25%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・WEB開催!決算SALE 第2弾
ゲーミングPCやクリエイター向けパソコンなどをご用意
(4月1日迄)

外部インターフェース



デル株式会社