ATI Technologies

最終更新日 2023年09月07日

ATI Technologiesとは

基礎

ATI Technologiesとは、GPUのメーカーです。エーティーアイ・テクノロジーズと読みます。1985年にカナダで設立です。GPUとはGraphics Processing Unitの略であり、グラフィックス処理を専門にするプロセッサーです。

ATI

ATI Technologiesを略しATIと表記する場合が多いです。以下ではATIと書きます。

AMDがATIを買収

2006年にAMDがATIを買収しました。ATIはブランド名として残り、GPUのブランド名のRadeonをATI Radeonと呼ぶようになりました。ATI Radeonを略しRadeonと呼んでも問題ありません。

ATIが有名なメーカーだったせいか、AMDがATIを買収後もメーカーとしてATIと表記する場合が見られます。この場合、ATIはAMDと認識しておけばよいです。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

AMD GPU



デル株式会社