AMD GPUのMCD
最終更新日 
2023年09月07日 
AMD GPUのMCDとは
基礎
AMD GPUのMCDとはMemory Cache Dieの略で、メモリーコントローラーやInfinity Cacheがあるダイです。用語
メモリーコントローラーとは、メモリーを制御するハードウェアです。Infinity Cacheとは、3次キャッシュメモリーです。ダイとは、ウエハーと呼ぶ半導体の大きな基板上に回路を埋め込み、その後に小さな半導体の板に切り分けたものです。GCD
Radeon RX 7000シリーズではダイがMCDとGCDに分かれており、両者を接続しています。GCDとはGraphic Compute Dieの略で、GPUのコアがあるダイです。Radeon RX 7000シリーズの後継でもMCDとGCDに分かれる可能性があります(2022/12/10時点)。メモリーコントローラーのバス幅
MCDのメモリーコントローラーのバス幅が64ビットです。Infinity Cacheの容量
MCDのInfinity Cacheの容量が16MBです(2022/12/10時点)。後に容量が増える可能性があります。Radeon RX 7000シリーズでは最大6個のMCDを搭載します。MCDの個数が製品によって異なります。6個を搭載する製品の場合、Infinity Cacheの容量が96MBです。| キャンペーン情報(PR) | 
|---|
| ・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) | 

