Intel Iris Plus Graphics(インテルIris Plusグラフィックス)

最終更新日 2025年04月07日

Intel Iris Plus Graphics(インテルIris Plusグラフィックス)とは

基礎

Intel Iris Plus Graphicsとは、Intel Iris GraphicsやIntel Iris Pro Graphicsの後継であるCPU内蔵グラフィックスのブランドです。インテルアイリスプラスグラフィックスと読みます。

第10世代インテルCoreのIris Plus Graphics

第10世代インテルCoreプロセッサーファミリーで登場したIris Plus Graphicsは、性能が大幅に向上しています。マイクロアーキテクチャーが新しくなり、EU数が64個または48個です。インテルのiGPUとして初めてAdaptive-Syncに対応しました。ハードウェアエンコーダー/デコーダーをデュアル搭載、HDMI 2.0bやDisplayPort 1.4aに対応等、様々な技術進歩があります。

出典

2020年のPC向けGPU大予測、内蔵型のインテルと単体型のエヌビディアはどう動く? | 日経クロステック(xTECH)(2019/11/08公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)