Intel GPUのXeSS(Xe Super Sampling)

最終更新日 2024年03月08日

Intel GPUのXeSS(Xe Super Sampling)とは

基礎

Intel GPUのXeSSとはXe Super Samplingの略で、ディープラーニングを使用しアップスケーリングする技術です。

アップスケーリング

アップスケーリングとは、動画・画像の解像度を変換し、低解像度から高解像度にすることです。アップコンバートとも呼びます。

DP4A対応GPUならXeSS利用可能

GPUのXMXがXeSSの処理を行います。XMXとはXe Matrix eXtensionsの略で、AIの処理を高速化するAIエンジンです。XMXがないGPUでもDP4Aに対応のGPUであればXeSSの処理を行えます。DP4Aとは、符号付き8ビット整数のベクトル積(ベクトル長4)と符号付き32ビット整数を足し算する積和演算です。

出典

インテル Xe スーパー・サンプリング (XeSS) とは?(2022/03/30公開記事)
ASCII.jp:結局「Meteor Lake」って何がスゴイの?技術的ポイントを解説(2023/09/20更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

Intel GPUのXeSS



デル株式会社