GeForce MX150にはクロックが異なる製品がある?
最終更新日
2019年10月11日
GeForce MX150 には低クロック版と高クロック版があるのか
新Prestige PS42 試用レポート = 新世代のビジネスノートPCの登場だっ!! - 週刊アスキー
には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2018年8月10日)
Nvidiaは明言していないのだが、MX150には低クロック版(1D12)と高クロック版(1D10)があり,それぞれ937MHzzと1469MHzで動作するという.TDPも10Wと25Wと2倍以上多くなるので、超薄型ノートでは低クロック版を、14型以上のノートでは高クロック版が使われているという.製品名が同じでも一部仕様が異なる製品が見られることがありますが、GeForce MX150 ではクロックや TDP が異なる製品があるようです。
低クロック版(1D12) | 高クロック版(1D10) | |
---|---|---|
ベースクロック | 937MHz | 1469MHz |
TDP | 10W | 25W |
キャンペーン情報 |
---|
・ 最大88,000円OFF!! (5月25日迄) DELL ・EARLY SUMMERセール クーポンで最大25%OFF (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン特選フェア ゲーム・クリエイターPC勢揃い、最大20,000円OFF! (5月24日迄) |