GeForce2 GTSに付くGTSの意味とは?

最終更新日 2023年05月11日

GeForce2 GTSに付くGTSの意味とは何か

NVIDIA、“NV15”ことGeForce2 GTSを発表、〜レンダリング性能はGeForceの3倍〜 には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2000年4月26日)
 GeForce2 GTSは、GeForceと比べて、テクセル性能では約3倍、ジオメトリ性能は約1.6倍以上も向上した。テクセル性能は1.6Gテクセル/秒と、同社の製品としては初めてギガを超えたため、GTS(Giga Texel Shader)と名付けた。
GE-GF2A - アイ・オー・データ機器 には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は不明)
GE-GF2AはNVIDIA社製GeForce2 GTS(Giga Texel Shader)を搭載した超高速2D&3Dグラフィックアクセラレータです。最新3Dテクノロジの採用で、テクセル性能は「GeForce256」の3倍、テクスチャ処理能力は毎秒1.6Gテクセルにも達し、またNSR(NVIDIA Shading Rasterizer)機能によりピクセル単位でのシェーディングを実現。描画速度及び画面のリアリティ面において格段に性能がアップしました。
初代GeForceより3倍高性能な「GeForce2 GTS」が発売 〜 2000年の秋葉原 〜 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2018年11月14日)
 GeForce2 GTSは、1999年10月に登場したNVIDIAのGPU「GeForce 256」の後継製品です。その性能はGeForce 256に対してテクセル性能で約3倍、ジオメトリ性能は約1.6倍以上とされ、テクセル性能は1.6G Texel/sと同社初の1ギガ超えを実現しました。ちなみに製品名のGTSは“Giga Texel Shader”から命名されています。
GTSはGiga Texel Shaderの略であり、テクセル性能がギガを超えたので、GTSが付けられたようです。


キャンペーン情報
マウスコンピューター
・夏先取りセール
最大40,000円OFF!!
(6月21日迄)
DELL
・クーポンで人気のパソコンがお買い得
カスタマイズモデルがクーポンで最大49%OFF
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・ボーナス先取り還元フェア
最大10万円分相当のWEBポイントを還元
(6月16日迄)

GeForce2シリーズ



デル株式会社