SLIのビデオカード最大枚数はWindows XPだと2枚まで?
最終更新日
2020年10月17日
SLIのビデオカード最大枚数はWindows XPだと2枚までなのか
Win XPのままだと新しい機器を使うときに制限がある? | 日経クロステック(xTECH)
には、以下のとおり書かれています。(この記事の公開年月日は2012/03/26)
OS以外でSLIを利用できる条件を満たしていても、OSがWindows XPだとビデオカードの枚数が2枚を超えて3枚以上でSLIを利用することができません。
Windows XPの後継であるWindows Vista、Windows Vistaの後継であるWindows 7では、ビデオカード4枚でSLIを利用可能であることはわかっていますが、最大枚数については不明です。
また、NVIDIAの複数のグラフィックスボードを使う技術「SLI」は、XPだと2枚までしか使えない。SLIのビデオカード最大枚数はWindows XPだと2枚までのようです。
OS以外でSLIを利用できる条件を満たしていても、OSがWindows XPだとビデオカードの枚数が2枚を超えて3枚以上でSLIを利用することができません。
Windows XPの後継であるWindows Vista、Windows Vistaの後継であるWindows 7では、ビデオカード4枚でSLIを利用可能であることはわかっていますが、最大枚数については不明です。
キャンペーン情報 |
---|
・ 最大88,000円OFF!! (8月17日迄) DELL ・クーポンで人気のパソコン・モニターがお買い得 おすすめパソコンがクーポンで最大22%OFF、ビジネス向けパソコンは最大49%OFF。モニターも最大25%OFF。 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・大ボーナスSALE ゲーム・クリエイターPCがお得!PCパーツや中古商品も充実 (8月9日迄) |