HDDのダイナミックディスク

最終更新日 2023年11月19日

HDDのダイナミックディスクとは

基礎

HDDのダイナミックディスクとは、HDDの管理機能の一種です。Windows 2000で導入が始まりました。パーティションの容量を動的に変更する、複数台のHDDを1台のHDDとして扱う等ができます。ダイナミックディスクの登場により、従来の管理機能はベーシックディスクと呼ぶことになりました。

記憶域スペース

Windows 8からダイナミックディスク非推奨

Windows 8からダイナミックディスクが非推奨となりました。ダイナミックディスクの代わりに記憶域スペースが登場しました。

記憶域スペースの利用例です。記憶域プールにHDDを登録します。複数のHDDをグループにまとめて登録できます。記憶域プール全体の記憶領域を、任意のサイズに分割できます。分割した記憶領域にドライブレターを割り当て論理ドライブとします。

出典

ダイナミックディスク - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2010/04/16更新記事)
ASCII.jp:Windowsにおけるディスク、ドライブ、パーティションの扱いの違い (1/2)(2023/09/17更新記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)

HDDの管理機能



デル株式会社