D-sub 15pin to HDMI変換ケーブル
最終更新日
2025年09月03日
D-sub 15pin to HDMI変換ケーブルとは
基礎
D-sub 15pin to HDMI変換ケーブルとは、映像出力機器のD-sub 15pinと映像入力機器のHDMIを接続するためのケーブルです。ディーサブジュウゴピン・トゥー・エイチディーエムアイ・ヘンカンケーブルと読みます。信号変換
D-sub 15pinはアナログ信号を伝送します。HDMIはデジタル信号を伝送します。そのため、D-sub 15pin to HDMI変換ケーブルでは、アナログ信号からデジタル信号に変換します。音声
D-sub 15pinは音声データを伝送できません。HDMIは音声データを伝送できます。そのため、D-sub 15pin to HDMI変換ケーブルは、基本的に音声データを伝送できません。製品によってはオーディオケーブル、またはUSBケーブルも使って音声データも入力し、音声データも伝送できます。コラム
D-sub 15pinからHDMI以外に変換するケーブル
D-sub 15pin to DisplayPort変換ケーブルや、D-sub 15pin to USB Type-C変換ケーブルが必要なユーザーもいると思います。しかし、これらの変換ケーブルは存在しません(2024/06/24時点)。そのため、D-sub 15pin to HDMI変換ケーブルと、HDMIを別のインターフェースに変換するケーブルを組み合わせて使います。出典
・【特集】これでもう困らない!映像変換アダプタ完全攻略 - PC Watch(2024/06/24公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |