グラフィックスアダプター

最終更新日 2023年09月07日

グラフィックスアダプターとは

基礎

グラフィックスアダプターとは、ディスプレイ等に表示する画像データのデジタル信号をアナログ信号に変換するアダプターです。グラフィックスアダプターにあるDACが変換を行います。DACとはDigital to Analog Converterの略で、デジタル信号をアナログ信号に変換するコンバーターです。

大まかに処理の流れを言うと、ディスプレイ等に表示する画像データをVRAMに書き込みます。グラフィックスアダプターにあるDACがVRAMから画像データを読み込み、画像データのデジタル信号をアナログ信号に変換します。変換後の画像データのアナログ信号をディスプレイ等に送信します。

出典
VRAM (Video RAM) 鈴木直美の「PC Watch先週のキーワード」(1998/02/10公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

アダプター



デル株式会社