LANケーブルのカテゴリー
最終更新日
2024年12月23日
LANケーブルのカテゴリーとは
基礎
LANケーブル のカテゴリーとは、LANケーブルの品質を分類したものです。LANケーブルのカテゴリーの種類
カテゴリーの種類の一覧
カテゴリー | 最大 対応規格 |
最大 通信速度 |
帯域幅 |
---|---|---|---|
カテゴリー5 CAT.5 |
100BASE-TX | 100Mbps | 100MHz |
カテゴリー5e CAT.5e |
2.5GBASE-T | 2.5Gbps | 100MHz |
カテゴリー6 CAT.6 |
5GBASE-T | 5Gbps | 250MHz |
カテゴリー6A CAT.6A |
10GBASE-T | 10Gbps | 500MHz |
カテゴリー7 CAT.7 |
10GBASE-T | 10Gbps | 600MHz |
カテゴリー7A CAT.7A |
10GBASE-T | 10Gbps | 1000MHz |
カテゴリー8 CAT.8 |
40GBASE-T | 40Gbps | 2000MHz |
カテゴリーの数値が大きいほど、対応する規格の種類が多く、最大通信速度が速いです。
カテゴリーの判別方法
LANケーブルに印字があります。この印字にカテゴリーが記載されています。例えば「CAT 6」と記載がある場合、カテゴリー6です。印字がないと外見からの判別が困難です。選択の目安となるカテゴリー
カテゴリーの数値が大きいLANケーブルが良いですが、カテゴリー6Aが選択の目安です(2021/09/07時点)。必要に応じて、カテゴリー6Aより上位を選びます。要件を満たすならカテゴリー6Aより下位でも良いです。カテゴリー5以下は古いので選ばない方が良いです。カテゴリー5以下のLANケーブルを使用しているなら、交換する方が良いほどです。ちなみに、カテゴリー5でもケーブルの長さによっては1000BASE-Tに対応できる場合があります。
出典
・110ギガやマルチギガも視野に、高速LAN導入術(2ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2021/09/07公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |