M.2のSlot 2、Slot 3

最終更新日 2025年01月22日

M.2のSlot 2、Slot 3とは

基礎

M.2のSlot 2、Slot 3とは、M.2スロットの形状の種類です。形状の他に、対応できるデータ転送方式にも違いがあります。

KeyB、KeyM

M.2のSlot 2をKeyB、Slot 3をKeyMと呼ぶ場合があります。

データ転送方式

対応できるデータ転送方式が、M.2のSlot 2はSATAとPCIe x2、Slot 3はSATAとPCIe x4です。

マザーボードのM.2スロット

マザーボードにM.2スロットがありますが、Slot 2とSlot 3、どちらかに対応です。両者に対応するM.2スロットはありません。

M.2カード

M.2カードは、Slot 2とSlot 3、どちらかに対応の場合がありますが、両者に対応の場合もあります。Slot 2とSlot 3の両者に対応するM.2カードの場合、Slot 2対応M.2スロット、Slot 3対応M.2スロット、どちらにも接続できます。

Slot 2対応M.2カードは、Slot 2対応M.2スロットに接続できます。Slot 3対応M.2カードは、Slot 3対応M.2スロットに接続できます。M.2カードのカードエッジコネクターの切り欠きの位置が、Slot 2とSlot 3を比較すると左右逆です。切り欠きの幅の長さも異なります。このため、Slot 2対応M.2カードをSlot 3対応M.2スロットに接続できず、Slot 3対応M.2カードをSlot 2対応M.2スロットに接続できません。

出典

PCIeネイティブ接続のSSDが登場(4ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2014/09/01公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

インターフェースのM.2



デル株式会社