PCIe 4.0(PCI Express 4.0)
最終更新日
2025年01月22日
PCIe 4.0(PCI Express 4.0)とは
基礎
PCIe 4.0とはPCI Express 4.0の略で、前の世代と比べて、1レーンの最大転送速度が8Gbpsから16Gbpsに向上した、 PCIe のリビジョンです。PCI Express 4.0が前の世代と同じく128B/130B符号化を採用しており、128B/130B符号化を反映した最大転送速度が約2.0GB/sです。
互換性
PCIe 4.0が、古いリビジョンの PCIe 3.0 等と互換性があります。例えば、PCIe 4.0カードをPCIe 3.0スロットに接続しても動作します。ただし、最大転送速度が古いリビジョンの方になります。PCIe 4.0のデータ転送速度
PCIe 4.0の最大データ転送速度
PCI Expressの バージョン |
レーン数 | 最大データ転送速度 | |
---|---|---|---|
(符号化考慮なし) | (符号化考慮あり) | ||
PCI Express 4.0 | x1 | 16Gbps | 1.97GB/s |
x2 | 32Gbps | 3.94GB/s | |
x4 | 64Gbps | 7.88GB/s | |
x8 | 128Gbps | 15.75GB/s | |
x16 | 256Gbps | 31.51GB/s |
単位にGbpsを使用する最大データ転送速度は、128B/130B符号化を考慮していない最大データ転送速度です。単位にGB/sを使用する最大データ転送速度は、128B/130B符号化を考慮した最大データ転送速度です。
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |