PCカードのPCMCIA Type
最終更新日
2025年01月26日
PCカードのPCMCIA Typeとは
基礎
PCカードのPCMCIA Typeとは、PCMCIAが策定した規格とは別に、ハードウェアベンダーがPCカードのサイズ等に関して策定した規格です。ピーシーエムシーアイエータイプと読みます。種類
PCMCIA Typeの主な種類に、PCMCIA Type 2、PCMCIA Type 3があります。Type 2、Type 3と略す場合が多いです。Type 2とType 3、どちらも長辺が85.6mm、短辺が54mmです。厚さが、Type 2は5mm、Type 3は10.5mmです。PCカードスロット
PCMCIA TypeによってPCカードのサイズが異なるため、PCカードスロットも対応が必要です。一般的にパソコンのPCカードスロットが、Type 2のPCカード2枚、またはType 3のPCカード1枚の接続に対応しています。出典
・PCMCIA Type - 意味・説明・解説 : ASCII.jpデジタル用語辞典(2008/10/07更新記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |