メインメモリーのLPDDR SDRAM

最終更新日 2025年02月24日

メインメモリーのLPDDR SDRAMとは

基礎

メインメモリーのLPDDR SDRAMとはLow Power Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memoryの略で、DDR SDRAMの低消費電力版です。エルピーディーディーアール・エスディーラムと読みます。

オンボード

LPDDR SDRAMのメインメモリーがオンボードです。すなわち、メインメモリーがマザーボードに半田付けです。

メインメモリーの交換や増設不可

LPDDR SDRAMを採用したパソコンでは、メインメモリーの交換や増設ができません。メインメモリーがオンボードのためです。

メモリーモジュールが存在しない

LPDDR SDRAMのメモリーモジュールが存在しません。LPDDR SDRAMのメインメモリーがオンボードになるためです。

出典

第12世代Coreの内蔵グラフィックスとAIチップ、対応メモリー規格を押さえる(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)(2022/12/13公開記事)


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・ウィンターセール
最大50,000円OFF
(2月5日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が最大15%OFFでお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・パソコン大売出しSALE
対象BTOパソコン最大40,000円OFF
(2月18日迄)

メインメモリーのLPDDR SDRAM



デル株式会社