シャットダウン

最終更新日 2023年09月07日

シャットダウンとは

基礎

シャットダウンとは、コンピューターを動作停止状態にすることです。パワーダウンと呼ぶ場合もあります。電源ボタンを押す等し電源を切る操作とは異なります。コンピューターによって決まっている操作を行いシャットダウンします。

シャットダウンしてもデータが消えない

コンピューターをシャットダウンしてもデータが消えません。コンピューターではストレージにデータを記憶していますが、ストレージがシャットダウン後もデータを記憶できるためです。

シャットダウンせずに電源を切る

リスク

シャットダウンせずに電源を切ると、コンピューターが故障する場合があります。故障しなくてもファイルの破損や消失等のトラブルが起きる場合があります。ファイルの破損や消失等が原因となり、コンピューターを起動できなくなる場合があります。

Windows 7でシャットダウンせずに電源を切った検証結果

昔に勤めていた職場の1フロアで異常に多い停電が発生し、結果的にWindows 7搭載パソコンでシャットダウンせずに電源を切る検証ができました。パソコンを使用する従業員が約50人、1日あたりの停電回数が2〜3回が約1週間続きました。パソコンで生じたトラブルは、編集中のファイルの破損のみでした。破損したファイルを復元できなかった場合もあれば復元できた場合もありました。復元できたとしても、最後に保存してから編集した内容は消失しました。パソコンの故障や、OSが起動できないトラブルは起きませんでした。この検証結果によればWindowsをシャットダウンせずに電源を切っても故障やOS起動不可等の深刻なトラブルは起きません。

パソコンでの作業内容と停電のタイミングによっては深刻なトラブルが起きていた可能性があり、例えばアプリケーションのアップデート中に停電が発生した場合、OSの起動はできてもアプリケーションの起動はできなくなり、アプリケーションの再インストールが必要になった可能性があります。

トラブル

シャットダウン後も周辺機器等に電力供給する問題

シャットダウン後もコンピューターに接続中の周辺機器等に電力供給が続く場合があります。例えば光学式マウスのLEDが消えず光り続ける、USBバスパワーで動作する外付けストレージの電源が切れない等の場合があります。シャットダウン後の電力供給を止める方法がコンピューターによって異なります。取扱説明書(マニュアル)等で解決方法を調べる必要があります。解決方法には、BIOS(UEFI)画面にて設定を変更する、Windowsのデバイスマネージャーの設定を変更する、高速スタートアップを無効にする等があります。コンセントからパソコンの電源プラグを抜く、またはスイッチ付きテーブルタップを使用しスイッチをオフにしておけば、どのコンピューターでも解決できます。

停電等でシャットダウンなしで電源が切れる

停電等が起きるとシャットダウンなしで電源が切れます。バッテリーを搭載するノートパソコンであれば停電等が起きてもバッテリー駆動できます。バッテリーを搭載しないパソコンではUPSを使用する方法があります。UPSとはUninterruptible Power Supplyの略で、停電、瞬断、瞬間的な電圧低下等が起きてもコンピューターへの電力供給が断たれないようにする装置です。無停電電源装置と呼ぶ場合もあります。


キャンペーン情報(PR)
マウスコンピューター
・オータムセール
最大50,000円OFF
(10月9日迄)
DELL
・今週のおすすめ製品
対象製品が特別価格でお買い得
(キャンペーン実施中)
パソコン工房
・決算セール
セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF
(10月1日迄)