電源ユニットのEPS12V
最終更新日
2024年12月19日
電源ユニットのEPS12Vとは
基礎
電源ユニットのEPS12VとはEntry Power Supply 12Vの略で、サーバーのエントリーマシン向けの電源ユニットの規格です。ATX12V 2.xと同じくメイン電源コネクターが24ピンですが、+12V電源コネクターが4ピンではなく8ピンです。必要に応じて4ピンの+12V電源コネクターもあります。+12Vが2系統に拡張という特徴もあります。
2002年にSSI Initiativeが策定
2002年にSSI InitiativeがEPS12Vを策定しました。SSI InitiativeとはServer System Infrastructure Initiativeの略で、Intel、Dell、HP、SGI、IBM等で構成されています。コラム
ATXとEPS12Vに対応のパソコン向け電源ユニット
パソコン向け電源ユニットがEPS12V対応の場合が多いです。EPS12Vのみ対応ではなく、ATXとEPS12Vに対応し、両者の仕様を組み合わせた電源ユニットが多いです。主な特徴が、メイン電源コネクターは20ピンまたは24ピンを選択可能、CPU補助電源コネクターは4ピンのATX12V電源コネクターか、8ピンのEPS12V電源コネクターを使用可能、以上です。出典
・ASCII.jp:アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【電源/ケース編】 (3/5)(2008/04/11更新記事)
・【マザーボードの基礎知識:機能とスペック編】何をするためのパーツ? 値段や仕様の違いは自作PCのどこに影響が出る? - AKIBA PC Hotline!(2022/01/27公開記事)
・【マザーボードの基礎知識:機能とスペック編】何をするためのパーツ? 値段や仕様の違いは自作PCのどこに影響が出る? - AKIBA PC Hotline!(2022/01/27公開記事)
キャンペーン情報(PR) |
---|
マウスコンピューター
・オータムセール 最大50,000円OFF (10月9日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が特別価格でお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・決算セール セール対象BTOパソコン最大55,000円OFF (10月1日迄) |