電源のケーブルがコネクターから抜けない原因と対処法
最終更新日
2023年09月07日
電源のケーブルがコネクターから抜けない原因と対処法とは
原因
電源ユニットのケーブルがコネクターから抜けないトラブルが発生する場合があります。抜けにくい構造のためです。もし抜けやすい構造だと、運んでいるとき等において衝撃や振動で抜けてしまい正常に動作しないトラブルにつながります。抜けかかり中途半端に接続した状態だと、異常に発熱し発火につながる場合があります。対処法
ケーブルのコネクター部分をペンチでつかみ引っ張ると抜けます。つかむ力が強すぎるとコネクターが破損する場合があるので力加減に要注意です。コネクターが小さい場合や、場所が狭い場合、先端が細いラジオペンチが使いやすいです。ケーブルのコネクター同士の接続の場合、2本のペンチを用意し両者のコネクターそれぞれをペンチでつかみ引っ張ると抜けます。
キャンペーン情報(PR) |
---|
・ウィンターセール 最大50,000円OFF (2月5日迄) DELL ・今週のおすすめ製品 対象製品が最大15%OFFでお買い得 (キャンペーン実施中) パソコン工房 ・パソコン大売出しSALE 対象BTOパソコン最大40,000円OFF (2月18日迄) |